11/28, 29 の2日間,日本機械学会 設計工学・システム部門 1DCAE・MBDシンポジウム2024が広島・西条で開催され,盛況のうちに終了いたしました(https://1dcae.jp/sympo/).今回もご指導頂き,誠にありがとうございました.
研究室からは,能登くん,小林大希くんが発表しました.
〇 熱流体抵抗網を応用した逆解析によるフィンヒートシンクの性能モデル式の構築手法に関する検討
能登 優年,福江 高志
〇 脈動流による伝熱促進の回帰学習によるモデル化手法の提案
小林 大希,福江 高志,脇谷 伸
また,平田くんが,特別企画 産学官による「自動車×MBD×人材育成」にてパネリストとして登壇いたしました.
〇 熱交換器のMBD設計プラットフォームの開発と人材育成
平田 和暉,有本 志峰,福江 高志
また,福江は特別企画 1DCAE・MBDの本質を考えるパネルディスカッション に登壇させて頂きました.
〇 1DCAE・MBDの本質を考えるパネルディスカッション
大富 浩一,脇谷 伸,福江 高志
大富先生,脇谷先生,有本様には,今回も発表をご一緒させて頂き,誠にありがとうございました.今後ともご指導のほど,何卒よろしくお願い申し上げます.